日傘を持ち歩きたいけど、重たくてかさばるのは困るなぁと思ったことはありませんか?
夏は毎日持ち歩くものなので、完全遮光で軽量なものを選びたいですよね!
そこで今回は、完全遮光の折りたたみ日傘の軽量ランキングを調べました。
完全遮光折りたたみ日傘の軽量ランキング 1~5位はこちらです!!
1位 KIZAWA mex-05-320pi 超軽量カーボン傘 120g(5本骨 カラーによって重さに差があり)
2位 AJ&SELECT HGS01 日傘 折りたたみ 完全遮光 100% UVカット 率 軽量 自動開閉 192g
3位 hinokaze t9 【業界初 198g自動開閉傘】日傘 完全遮光 折り畳み 198g
4位 Liberesta YS012 \-16℃清涼効果/日傘 折りたたみ 完全遮光 自動開閉 傘 210g
5位 azusa B16GCQ DeliToo 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認証済 遮熱率59% 自動開閉 240g
重くても240gとスマホと同じくらいの重さで、完全遮光。
2~4位の日傘はワンタッチで開閉可能な自動開閉の日傘です。
今回は使いやすくて軽い日傘の詳細をお伝えします。
日傘 完全遮光の 折りたたみで最軽量ランキング
日傘 完全遮光の折りたたみ傘の最軽量ランキングの1~5位はこちらです!
1位 KIZAWA mex-05-320pi 超軽量カーボン傘 120g(5本骨 カラーによって重さに差があり)
2位 AJ&SELECT HGS01 日傘 折りたたみ 完全遮光 100% UVカット 率 軽量 自動開閉 192g
3位 hinokaze t9 【業界初 198g自動開閉傘】日傘 完全遮光 折り畳み 198g
4位 Liberesta YS012 \-16℃清涼効果/日傘 折りたたみ 完全遮光 自動開閉 傘 210g
5位 azusa B16GCQ DeliToo 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認証済 遮熱率59% 自動開閉 240g
最軽量の日傘はなんと120gでした!
およそバナナ1本分の重さで完全遮光の日傘を持ち歩けるのは嬉しいですね。
それでは1つずつ詳しくご紹介します。
1位 KIZAWA U.Light mex-05-320pi 超軽量カーボン傘 約120g(5本骨 カラーによって重さに差があり)
5本骨と6本骨の2種類あり、5本骨の単色カラーは約120gとかなり軽量です。
らくらく手開きでポキポキ折らなくていいので開閉も簡単なのが嬉しいポイントです。
晴雨兼用なので、いつでもカバンに入れて持ち歩けるので、急な雨も安心ですね!
悪い口コミ
持ち手が平べったく持ちづらいので風が強い日は持ちづらいかな。
良い口コミ
軽くてコンパクトなのに、作りはわりとしっかりしてました。夏は毎日持ち歩くので軽い日傘は助かります。
以前5本の骨の傘を買いましたが今回は6本を買いました。
風にあおられにくくなった気がします。
こんなに軽量なのに作りがしっかりしているのは、すごいですね!
常に持ち歩きたい1本です。
2位 AJ&SELECT HGS01 日傘 折りたたみ 完全遮光 100% UVカット 軽量 自動開閉 192g
傘の骨の部分にグラスファイバー使用していて、スマホよりも軽い192gです!
グラスファイバーの特徴は軽くて、強度が高く、腐食しない素材というところです。
超軽量かつ自動開閉なので、毎日でも持ち歩きたい日傘ですね!
悪い口コミ
自分の握力が弱いせいかもしれませんが、閉じるのに少し苦労します。
良い口コミ
とっても軽くて小さくてびっくりしました!その割にしっかりしてます。自動開閉もやりやすいです。
軽い!片手で傘が開くので、抱っこ紐をしていても楽に操作できます。
勢いもいいので、おお!と驚いてしまいましたが、開く際に気をつければ良いだけです。
閉じる際もボタンひとつなので、縮めることを省けば片手で操作可能です。
自動開閉はちょっとしたコツが入りますが、慣れると傘をポキポキ折ったり伸ばしたりする手間がなくストレスフリーで快適です!
また自動開閉の折りたたみ傘は少し重たくなりがちですが、200g以下なのも嬉しいポイントです。
3位 hinokaze t9 【業界初 198g自動開閉傘】日傘 完全遮光 折り畳み 198g
500mLのペットボトルよりも軽い198g!
カーボンファイバー使用で軽量&高強度の折りたたみ日傘です。
ツートンカラーも豊富でおしゃれで気分が上がる色を選べます!
悪い口コミ
一度閉じるスイッチを押すと傘のメインフレーム(中央の軸)を縮めないともう一度開くことが出来ないので、ゲートを通る時一旦閉じるとか、細い道で人と行き違うために一旦閉じるとか、こまめに開閉が必要な時は少し面倒だと思います。
良い口コミ
圧倒的な涼しさ、ほどよい絶妙な大きさ、強めの風がふいても全然平気な丈夫さ、などなど造りこみのしっかりさに納得感と愛着が湧くばかりです。
しっかりとした作りで、少しの強風なら影響なさそうなのが良いですね!
こちらも自動開閉なので、閉じる時にコツが入りますが、慣れると快適です。
4位 Liberesta YS012 \-16℃清涼効果/日傘 折りたたみ 完全遮光 自動開閉 傘 210g
210gとこのランキングの中では重たい方に感じてしまいますが、それでもスマホよりも軽いです!
また、開いた時に直径96cmもあるので、余裕で日差しから守ってもらえます。
晴雨兼用で大きめなので、雨の日も安心して使えますね。
悪い口コミ
重さは軽くて良かったのですが、柄をしまう時に硬くて 力を入れないと縮まらないので大変でした 伸ばした状態で傘を開けなかったので、一旦柄を力を入れて縮めてからでないと開きませんでした。
良い口コミ
ワンタッチの自動開閉で非常に便利です。大きめの傘であるので雨でも濡れることも少なそうです。 晴雨兼用、男性でも違和感なく使用でき、これから本番の暑さにかかせなくなりそうです。
子供がいるため、自動で開く折り畳み傘を探してました。軽くてカバンに収納しても、威圧感なく持ち運べます。
大きめなので雨でも安心して使えるのがいいですね!
また男性でも違和感なく使用できるの大きさなので家族で兼用するのもおすすめです。
たたみ方にコツが入りますが慣れるとすんなり閉じることができます。
5位 azusa B16GCQ DeliToo 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認証済 遮熱率59% 自動開閉
遮熱率が59%なので、開くと体感-10℃が実感できます。
240gでほぼスマホと同じ重さにも関わらず、開くと弧長が107cmもあるので雨の日も余裕です!
悪い口コミ
商品は可愛いのですが、開け閉めがしずらく手が痛いです。
たたむのも難しくて、なかなかうまくたためません。軽さはほんとに軽かったです。
良い口コミ
最近日差しが強すぎて痛いくらいなので日傘助かります。突風は耐えられるかわかりませんが、これをさしていると涼しく感じ、購入してよかったです!!
軽量で自動開閉で晴雨兼用、とても使い勝手が良いです。他の方のレビューを参考にさせていただき、楽に柄を縮めることができました。
こちらも自動開閉なので閉じる時にコツがいりますが、動画のように閉じると簡単に畳むことができます。
日傘 完全遮光の 折りたたみで最軽量ランキングのまとめ
日傘・完全遮光で折りたたみ最軽量1位~5位をランキング形式でお伝えしました。
1位~5位はこのような順位になっています!
1位 KIZAWA mex-05-320pi 超軽量カーボン傘 120g(5本骨 カラーによって重さに差があり)
2位 AJ&SELECT HGS01 日傘 折りたたみ 完全遮光 100% UVカット 率 軽量 自動開閉 192g
3位 hinokaze t9 【業界初 198g自動開閉傘】日傘 完全遮光 折り畳み 198g
4位 Liberesta YS012 \-16℃清涼効果/日傘 折りたたみ 完全遮光 自動開閉 傘 210g
5位 azusa B16GCQ DeliToo 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認証済 遮熱率59% 自動開閉 240g
どちらもスマホよりも軽い日傘で晴雨兼用なので、毎日持ち歩ける日傘を求めている方の参考になると嬉しいです。
完全遮光で日焼け対策・熱中症対策をして暑い夏を乗り切りましょう!!