MENU
  • Homeホーム
  • Profileプロフィール
  • Contactお問合せ
  • Privacy Policyプライバシーポリシー
  • Post List記事一覧
アラフォー母の気になるBlog
hahalog
  • Homeホーム
  • Profileプロフィール
  • Contactお問合せ
  • Privacy Policyプライバシーポリシー
  • Post List記事一覧
hahalog
  • Homeホーム
  • Profileプロフィール
  • Contactお問合せ
  • Privacy Policyプライバシーポリシー
  • Post List記事一覧
  1. ホーム
  2. ライフスタイル
  3. LAVAうちヨガ+を子育て中のママにおすすめする理由3つ

LAVAうちヨガ+を子育て中のママにおすすめする理由3つ

2024 5/09
広告
ライフスタイル
2024年4月9日2024年5月9日
うちヨガおおすすめする理由アイキャッチ画像
  • URLをコピーしました!

アラフォーになり、いよいよちょっとやそっとでは体重が落ちなくなりました泣

もともと運動オンチで、ジョギングなどの運動も「激しい運動はムリ」と避けてきました。
運動する習慣がゼロのわたしが、LAVAの「うちヨガ+」で、平日1時間必ずヨガをする習慣がついたので、わたしのように運動する習慣がないけど、なんとかしたい!!と思っている方にLAVAうちヨガ+をおすすめしたいと思います。

目次

LAVAうちヨガ+の基本情報 料金・回数制限は?

 運営会社株式会社LAVA International
 プログラム数30本前後/日
 トレーニング方法ライブ配信レッスン 動画配信レッスン
 レッスン時間20分~60分
 料金月額1,980円(税込)
 入会金なし
 回数1ヶ月50レッスンまで(ライブ配信レッスン) 動画配信レッスンは無制限

LAVAのスタジオレッスンに通っていたこともあるので、月額1,980 円で50回は「激安!!」と思いました。
数年前に月1~2回のペースで通っていた時は、1回3,000円だったので、スタジオと同じ環境をつくれないとしてもカラダを動かすという目的なので十分です。

また、回数制限はありますが、なかなか1ヶ月間で50レッスンは消化できません。
週4~5日、1レッスン受けても16~20回です。さらに週末に2回ずつ受けることができる回数です。

月謝もキャンペーンがあるとさらに安くなっている時があるのでそこを狙うのもおすすめです。

LAVAうちヨガ+をおすすめする理由3つ

それではLAVAうちヨガ+をおすすめする理由をお伝えします。
子育て中で時間がない方・運動が嫌いな方・ジム通いが続かない方は、特におすすめなのでぜひご覧ください。

移動時間ゼロ! カメラオフでどんな格好でもすぐにレッスンが受けれる

オンラインレッスンの醍醐味ですよね!
移動時間がなく、カメラオフならどんな格好でも(動きやすければ)大丈夫!!

ジムやスタジオに行く時間がない人こそ気軽に受けられるオンラインレッスンはおすすめです。
わたしも仕事、家事、子どもの送迎と日中は時間がないのですが、レッスン前後の移動がないだけで受講するハードルはグッと下がります。

カメラのオン・オフは自由なので、多少部屋が片付いていなくても、ヨガができるスペースがあればすぐに参加できます。
気軽に運動する習慣を身に付けたい人にオンラインヨガは本当におすすめです。

インストラクターがLAVA 所属なのでスタジオレッスンと変わらない高クオリティ

インストラクターがLAVA所属のインストラクターなので、スタジオレッスンと変わらない声かけをしてくれます。

特に、インストラクターの指示だけでポーズが取れるくらい丁寧にゆっくり教えてくれるので、画面を見なくてもポーズをとっていくことができます。
また強度3くらいまでのレッスンでは、初心者でもポーズが取れるように優しいポーズを案内してくれることもあるので安心してレッスンを受けれます。

レッスンの初めや終わりのインストラクターの声かけも、前向きで自分に優しくなれる言葉が多く、息抜きやストレス解消になリます。

レッスンの種類や時間が豊富で予約が取りやすい

zoomを使ったライブ配信レッスンの種類が豊富です。
レッスンは

  • 朝ヨガ
  • ヨガベーシック
  • マタニティヨガ
  • 骨盤底筋ヨガ
  • パワーヨガ
  • 美律ホルモンヨガ

他にも、その時のテーマに特化した45分間のワークショップも種類やテーマが豊富で、色々受講してみたくなります。

スタジオレッスンとは違い、満員で予約が取れなかった!!なんてことがないのが嬉しいです。

動画配信レッスンもあるので、好きなレッスンを集中的にやることもできるので、その日の気分や体調に合わせて選べるのも続けられるポイントです。

うちヨガ+の注意点・デメリット

ここで注意点とデメリットもお伝えしておきます。

体験版がない

無料体験やお試し版のようなものがないので合う合わないの判断が難しいかもしれません。

スタジオレッスンに通ったことがある方は、インストラクターの心配はありませんが、自宅の部屋でやるのでホットヨガほどの効果がなく感じるかもしれません。

運よくキャンペーンをやっていると、月会費半額や無料体験などがある時もあるので、こまめに公式サイトをチェックしてみてください。

予約専用サイトとzoomに慣れるまでが大変かも?

LAVAのうちヨガ+は、

  • 予約専用サイト(うちヨガ+専用)
  • zoom

を使用します。

アプリひとつで完結!!というわけではないので、慣れないとややこしく感じるかもしれませんが、レッスン前にはリマインドメールが来るので、
メールのURLから、レッスンのzoomに飛べるので、慣れてしまえば大丈夫だと思います。

また、カメラONにするとインストラクターからポーズチェックしてもらえますが、他の受講生にも見えてしまうのが難点かもしれません。

2024.04より「フォーカスモード」が始まり、受講者がカメラONにしても他の受講生に見えないように配慮されるようになりました。インストラクターと管理運営者にのみカメラONになるので、ポーズチェックしてもらいたいけど、他の受講生に見えるの嫌だな・・・と思っていた方は、安心して参加してみてください。

うちヨガ+を退会・解約するタイミングに注意!

うちヨガ+を退会・解約するには、うちヨガ+の解約申請フォームからの申し込みが必要です。

毎月15日までに解約申請をすると翌月から退会となります。
15日を過ぎての手続きになると翌々月の解約になるので注意しましょう。

例えば、5月に解約申請をした場合は、
5月1〜15日に解約手続き→5月末まで(6月は利用できない)
5月16日〜31日に解約手続き→6月末まで(7月は利用できない)
となります。

詳しくは、公式HPでご確認ください。

あわせて読みたい
UCHIYOGA+の解約方法を教えてください | うちヨガ+|よくあるご質問 【ご解約期日】 解約希望月前月の15日まで   【ご解約方法】 ご利用の決済方法によりご解約方法が異なります。 ・クレジット支払いの場合:解約希望月の前月15日までに予約...

まとめ

運動は続けやすいかどうか?が大きなポイントだと思います。

運動系はいつも3日坊主のわたしがほぼ毎日続いているので、ハードルは低く、毎日の習慣に取り入れやすいと思います。

運動する習慣がない、仕事家事育児で時間がない・・・という方におすすめのLAVAのうちヨガ+
「運動不足解消したいな」と思ったらぜひやってみてください。

ライフスタイル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • ピュアキッズ  ポンテポルタ千住店でpaypayは使える?
  • ディズニーランド・シーに行く時の持ち物 春夏の必須アイテム

関連記事

  • シートマスクアイキャッチ画像
    シートマスクと化粧水を使う順番はどちらが先だと効果的?美容液のタイミングは?
    2024年10月15日
  • 手帳アイキャッチ画像
    子育て主婦に手帳をおすすめする3つの理由と、5つの書くべき項目
    2024年3月26日
さくえり
Web制作 在宅ワーカー 2児の母
Web制作をしているアラフォーママのブログ|2児の母|ゆるゆる在宅ワーカーとして母として子育てのことなど、お役に立てること好きなことを書き連ねています
詳細はこちら
目次
人気記事
  • チャージスポットの使い方アイキャッチ画像
    チャージスポットの使い方・返却方法や料金、支払い方法も解説!
    おでかけ
  • あらかわ遊園観覧車アイキャッチ画像
    あらかわ遊園は食べ物持ち込み可能!子連れランチの攻略法をご紹介します
    おでかけ
  • ジョーマローンボディクリームおすすめアイキャッチ画像
    ジョーマローン ボディクリームの口コミを人気順にご紹介!メンズのおすすめもあるよ
    おすすめアイテム
当サイトへのリンクについて

hahalogは、原則リンクフリーです。

リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。

内容をコピー、スクリーンショットや画像のご利用も、該当記事へ「出典」としてリンクを張っていただければ問題ございません。

常識の範囲内でご利用ください。

お探しですか?
  • おすすめアイテム
  • おでかけ
  • ライフスタイル
  • 子育て
検索
  • Home
  • Profile
  • Contact
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧
  • サイトマップ

© 2024 hahalog

目次
テキストのコピーはできません。